音楽 | うさぎはじめました。

音楽

音楽は、子供達のセンスを磨くのに
大切な授業です。


しかし、オンチだから、音感ない
からといって嫌がるキッズ達もたくさん
います。
「音楽はソウルだ。ロケンロー!!」と
言い聞かせ積極的にバンド組まないか?
と声をかけましょう。


もちろん、この場合バンド名は
「印税生活」です。
音楽性の違いで解散しそうな勢いで
がんばりましょう。


歌はもちろんですが、音楽の楽しさを
知るには楽器を演奏することの
楽しさを知ることが一番です。


まずは、楽器の基礎として二胡やテルミン
などからやっていきましょう。


慣れてきたらロックには欠かせない楽器
「木琴」や「和太鼓」や「豆笛」を使い
こなしていきましょう。


2分に1回くらい北島ファミリーから
オファーの電報が送られてきたら1人前です。
ウザいので「小室ファミリーか金ちゃん
ファミリーに入るから」といって
断りの祝電を打ち返しましょう。
これを名古屋撃ちと呼びます。


音楽は、演奏も大事ですがその前に音を
聞き分ける耳が重要です。


イントロを聞いて白いピンポン玉を奪い
合っているようでは真の音楽者にはなれません。
卓球部をオススメします。


続いては、楽器別に解説をしていきましょう。


(マイク)
まずはマイクのON、OFFの素振りからはじめましょう。
ドラムがボーカルを務めるくらいで十分です。


(カスタネット)
昔、モールス信号に使ったと言われています。
なぜ、青と赤なのかという疑問で演奏どころでは
ありません。


(ターンテーブル)
よくDJ○○と名前のついてる方々の楽器です。
にしても、DJ(職業)○○(名前)という構成は、
サラリーマン金太郎と同じです。


(トランペット)
港でしばし吹きがちだったり、ショーケースを
物ほしそうに眺めがちです。


(オカリナ)
カラスで常に移動する方がムチとして使用する
場合もあります。


(クラリネット)
パパから壊れたものを貰いがちです。
援助交際につながる恐れがありますので注意。


(ピアノ)
ベルマークで購入しましょう。


(マラカス)
マスカラと区別が付きません。


(トライアングル)
ハンガーではありません


このように、楽器によっても用途がさまざまです。
子供達をただしくプロデュースしていきましょう。